料理をがんばってみる

外出自粛とリモートワークによってほとんど家を出ることなくひと月以上過ごしているわけですが、元々のインドア気質もあってか意外と馴染んじゃって、特別なことから日常に変わりつつあります。
部屋の中で撮影を楽しもうとテーブルフォトも始めたりしちゃって、普段料理をしないので最初は妻の作った料理を撮ってたんですが、自分で料理さえできれば色んな写真撮れるぞって安直な考えで料理をがんばってみることにしました。難しい料理はまだ作れないのでお手軽な料理で自分が食べたいものを中心に。
フレンチトースト

外出自粛初めの頃Twitterにフレンチトーストがバンバン上がってて、レシピも簡単そうだしと思って作ってみました。初めて作ったんですが意外と美味しそうに焼けました。その後何度か作ってみたんですが、パンを一旦トーストしてから卵液に漬けるとパンの耳が少し固めに焼き上がるというレシピを発見してからはトーストするようにしてます。
たまごフィリングのポケットサンド


パン系が続きます。お手軽なので。
コメダ珈琲が好きでよく行ってたのですが、この状況行くことができないのでならば家でコメダ感を味わいたい。と思ってパン系のレシピをググってたら良さそうなのを発見し作ってみました。
パンの中心に切り込み入れて、その中にたまごフィリングをたっぷり詰めています。めちゃくちゃ美味しかったです。写真で見返してみるともっとパン広げて詰め込めばよかったなって思ったり。まだまだ改善の余地ありそう。これやるために十数年ぶりに4枚切りのパンを買いました。
スクランブルエッグのポケットサンド

前回のたまごフィリングのポケットサンドが妻にも好評だったので引き続きポケットサンド。今回はスクランブルエッグを詰め込んでオムレツ風に。
この辺りでパン系に飽きてきたのでパンブームは去ります。
ぜんざい

急にどうした感ありますが、我が家にサトウの切り餅があったので。
レンジで温めるだけのぜんざいを買ってきて、お餅焼いて食べました。ふつうに美味しかった。
あとお餅って綺麗に焼こうとするとトースターで焼くの難しいですね。お餅はフライパンで焼くのが一番良い感じに仕上がる気がします。
ナポリタン


喫茶店に行きたい欲が募り気が付けばナポリタンを作ってました。喫茶店のナポリタンには程遠いですが、これも初めて作った割には美味しくできました。
マヨたまトースト

またパンです。これは普段料理しない僕が昔から何度か作ってきた数少ない料理なんですが、黄身が固まる前にパンが焦げてしまうのがネックだったんです。妻に相談すると「アルミホイル敷いてみれば?」とのことで敷いて焼いたらパンが焦げずに黄身も固まることができました。アルミホイルすごい。
少しづつレシピ増やしていきます
ということで、外出自粛がきっかけで料理をがんばるようになった話でした。
そのうちチーズケーキとかプリンとか作れたらいいなと思います。食べたいので。